事務所紹介

ここでは、花田特許事務所の概要、業務範囲及び所属弁理士を紹介します。

Topに戻る

脚注

脚注
1 国立国会図書館サーチ「特許情報管理入門」書誌情報
2 国立国会図書館サーチ「新・特許戦略の時代 : 特許所有から特許使用へ」書誌情報
3 国立国会図書館サーチ「発明 = The invention 74(9)」詳細情報
4 国立国会図書館サーチ「技術と経済 = Technology and economy (9)(223) 」詳細情報
5 国立国会図書館サーチ「発明 = The invention 82(11) 」詳細情報
6 国立国会図書館サーチ「知財立国の発展へ : 竹田稔先生傘寿記念」詳細情報
7, 9 国立国会図書館サーチ「クロム酸鉛顔料事件 : 甦る大事件の全貌[最高裁第一小法廷平成12.1.27判決] 」詳細情報
8 国立国会図書館サーチ「拒絶の理由とその対応」詳細情報
10 国立国会図書館サーチ「プロダクト・バイ・プロセス・クレーム非該当性を巡る攻撃防御方法[最高裁第二小法廷平成27.6.5判決] 」詳細情報
11 国立国会図書館サーチ「特許出願の拒絶査定不服審判請求に伴う従たる請求としての補正の提案」詳細情報
12 国立国会図書館サーチ「均等論適用のための第4要件、その意義と限界」詳細情報
13 国立国会図書館サーチ「規範的要件事実としての容易想到性(進歩性)の主要事実、その決定基準について」詳細情報
14 国立国会図書館サーチ「プロダクト・バイ・プロセス・クレーム該当性の判断における新たな傾向」詳細情報